皆様からの多大なるご協力により、栄村復興支援機構「結い」は昨年3月の立ち上げから継続的に活動を続けさせて頂いております。
遅くなってしまいましたが、12月までの活動支援金と活動に掛かった費用のご報告をさせて頂きます。
報告期間…平成23年3月18日~平成23年12月31日
ご協力頂いた活動支援金総額… 6,123,298円
結い活動に掛かった費用…事務費 1,001,864円(消耗品、燃料代、家賃等)
___________事業費 2,060,397円(イベント運営費他)
______ボランティア活動費 331,255円(栄小支援、保育園クリスマス他)
支援金の他に中央共同募金会より3,000,000円の助成を受けております。
この助成金は結い事務局スタッフ人件費やイベント活動費に充てさせて頂いております。
簡単ではございますが、以上で活動支援金についてのご報告とさせて頂きます。
今後とも栄村復興の為に邁進して参りますので、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
こんにちは。奈良の辻です。
新年度のニーズはどんなですか?
来週火曜日(4月17日~)からボランテイアで栄村『結い』へ入りたいのですが、いかがですか。
※メール返信か 携帯へのご連絡をお願いいたします。
前回2月の要領で入る予定です。
※約1週間滞在。
4月23か24まで活動できます。(新年度保険は加入済みです。)
以上、よろしくお願いいたします。
奈良の辻様
東京では寒くて大変でしたが、今日あたりからこちらもぽかぽか陽気で
気持ちが休まります。
現在一人半のスタッフですので忙しいやら、何やらで!
これで雪もだんだん少なくなりさくらも咲いてくると思います。お隣の津南町では雪の中で桜が咲くところがあります。
時期的に合えばご紹介したいと思います。
ともあれ、お出かけには気を付けてください。
石田さん花でも見ながらのんびりと酒が飲めるといいですね。
相澤